薬局の歯磨き粉コーナーに山ほどの歯磨き粉が並べられているのを見たことはありませんか?
歯磨き粉はドラッグストアやロフト、ネットでもかなりの数が売られています。
正直手に取って裏の成分を見ても、どれがいいか分からないですよね?
わたしも、あれだけの数があると何がいいのか分からず困ってしまうと思います。
1つ1つスマホで検索するわけにもいかないですよね…
最近では口臭や歯周病、ホワイトニングなど様々な目的別に分かれた歯磨き粉が売られています。
しかし、自分の目的の歯磨き粉をただやみくもに使ってもそんなに効果は発揮されないのです。
ここでは本当にオススメする、市販で購入できる歯磨き粉を目的別でご紹介します。
何百個とある歯磨き粉を歯科医院に6年間勤める私が実際に試してみたものなので、ぜひ参考にしてみてください。
今回オススメする歯磨き粉は、
●なた豆すっきり歯磨き粉
●DENTISTE
●リペリオ
●アセス
●CHECK UP スタンダード
●クリニカ アドバンテージ
●アパガードプレミオ
●シュミテクトデイリーケア の8つです。
8つそれぞれの目的や使った感想などを詳しく解説しますのでぜひ参考にしてみてください。
1.市販で買えるオススメの目的別歯磨き粉8選
ここでは市販で買える歯磨き粉を実際に使ってみて、本当にオススメするものを目的別でご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
1-1 口臭が気になる人にはコレ!
誰しも一度は気にしたことがあるんではないでしょうか?
人と話すとき、気にしてしまう「口臭」。ここでは口臭に特化した歯磨き粉の中で特にオススメするものをご紹介します。
1-1-a なた豆すっきり歯磨き粉
こちらはモンドセレクション5年連続金賞受賞の支持され続けている歯磨き粉です。
歯磨き粉のよくある天然ハーブや植物エキスではなく国産のなた豆を使用してます。
矯味剤として、なた豆種子エキスを使用。
香味剤としてチャ葉(福岡県八女産無農薬有機栽培緑茶末)が配合されています。
ナタマメエキスには特有のアミノ酸やビタミン、ミネラルが含まれており口内環境を整えます。
緑茶末には口内のネバつきをとり、健康に保つ役割があります。
効能としましては●虫歯を防ぐ●口臭を防ぐ●歯を白くする●歯のやにを取る●歯垢を除去する●歯石の沈着を防ぐ●口中を浄化する です。
120g 1500円ほどでドラッグストアやロフトで購入できます。
〈使ってみた感想〉
匂い:ツーンとした辛そうな匂いです。
味:最初はなた豆と緑茶の独特な味がしますが磨いていくうちに薄れていき、やさしい味になります。
使い心地:抹茶のような色のペースト。泡立ちがいいので少なめにつけたほうがいいです。
ミント系ではないので正直すっきりする感じはそこまでないです。
1-1-b DENTISTE
こちらの歯磨き粉はタイで製造されており、「寝る前に磨くと翌朝目覚めたときにすぐキスができる」というのがキャッチコピーのインパクトのある歯磨き粉です。
@COSMEでも1位を獲得しており様々な人から支持を得ています。
9種類の植物エキスであるミルラ、ラタニア、セージ葉、カミツレ花、ウイキョウ果実、アセンヤクノキ、アニス果実、カンゾウ根、カシス樹皮が配合されており口内のネバつきを除去しさわやかに保ちます。
またヤニや黄ばみを落としたり歯石の沈着の予防、虫歯予防にも効果があるとされています。(正直黄バミを落として白くする効果は期待できません)
シクロデキストリンという吸着剤が配合されていますので口臭予防成分を長時間とどめておくことができます。100g 1300円ほどでドラッグストアやロフトなどで購入できます。
〈使ってみた感想〉
匂い;歯磨き粉っぽいミントの匂いではないです。いい匂いではない。
味:植物エキス独特のスーっとした味。
使い心地:固めのペーストです。出すのに少し力がいります。
ほどよい泡立ちで磨きやすく、歯がツルツルになります。
ゆすぎ終わっても、スーっとした感じが残り爽快感があります。寝る前に使うと翌朝口臭が少ないような気になりました。
1-2 歯周病が気になる人にはコレ!
近年、歯周病にかかっている成人は国民の約80%と言われています。
歯周病を放置していると将来歯が抜けてしまうという恐ろしい病気です。
そんな歯周病を予防、軽減したい方にオススメの歯磨き粉をご紹介します。
1-2-a リペリオ
こちらの歯磨き粉は歯茎トラブルに特化した歯磨き粉です。
細胞を活性化し血行促進により組織の修復を促します。
また塩化カリウムという成分が歯茎をひきしめ、健康的な歯茎の色になります。
実際こちらを使用した患者さんは「歯茎の色が黒かったのがピンク寄りになってきた」とおっしゃられていましたので、しっかりと効果を実感できるかと思われます。
80g 1200円ほどでドラッグストアやロフトで購入できます。
〈使ってみた感想〉
匂い:少し辛そうなツーンとした匂いです
味:塩の味がします。ただ塩辛いということがないので使いやすいです。
使い心地:泡立ちが少ないので、磨き残しが少なく磨けそうです。磨き終わりもスッキリしているので歯茎がひきしまる感じがします。
1-2-b アセス
アセスは合成成分が配合されていない、天然成分で作られた歯磨き粉です。
また歯磨き粉で唯一の医薬品に認定されており、歯周病に高い効果があるのです。
3つの天然ハーブで、カミツレという殺菌成分で歯周病の原因菌を殺菌し歯茎の腫れを引かします。
またラタニアという止血、収れん成分によって歯茎をひきしめ、ミルラという抗炎症成分で歯茎の腫れをとってくれます。
研磨剤が入っていないので歯を傷つけることなく磨くことができますが、少し刺激があるので辛みもあり使い始めは違和感がありますが慣れるとスッとして爽快感もあります。
60g 1200円ほどでドラッグストアにて購入できます。
〈使ってみた感想〉
匂い:マイルドなミント
味:少し辛い
使い心地:泡立ちはそこまでしないですがスッとします。辛すぎないので使い続けやすいです。
1-3 虫歯が気になる人にはコレ!
虫歯になりやすく何度も治療をした方は少ないと思います。
もちろん歯磨き粉で虫歯を治すことはできませんが、予防することはできるのです。
ここでは虫歯予防に特化した歯磨き粉でオススメのものをご紹介します。
1-3-a CHECK UP スタンダード
こちらは歯科医院で売られている歯磨き粉です。
以前まではフッ素濃度が950ppmだったのですが、2017年に1450ppmに改良されました。
特徴としましてはフッ素滞留性を高めた独自処方で、長い時間歯にフッ素を留めておく効果があり口腔内の隅々まで広がりやすいように柔らかいソフトペーストになっています。
また歯や歯茎に優しい低研磨性で傷がつきにくく、低発泡なので泡立ちすぎて磨いた気になるのを防ぎ、少しの水で1回のうがいで大丈夫なのです。
1回すすぐだけでは気持ち悪そうと思う方も多いと思いますがフッ素はゆすぎすぎると流れてしまい効果が薄れてしまいます。
そのため低発泡なので少しの水で1回すすいでも気持ち悪くならないようにできています。
135g 530円ほどで歯科医院やロフトなどで購入できます。
〈使ってみた感想〉
匂い:優しいフルーティな匂い。スーっとした感じはない。
味:フルーティでさっぱりした味。
使い心地:軟らかめのペーストで細口なので出しすぎることがありません。泡立ちが少なくて磨きやすいです。
1-3-b クリニカ アドバンテージ
こちらはクリニカ独自の「高密着フッ素」処方でエナメル質に対し吸着性の高いコーティング剤を使用しフッ素が歯に長く留まる効果があります。
1450ppmのフッ素がエナメル質の修復を促進し虫歯の発生と進行を防ぎます。
薬用成分のLSS(ラウロイルサルコシン)が原因菌を殺菌し虫歯や口臭を予防。
またTPP(ポリリン酸ナトリウム)が歯石の沈着を防ぎます。
そして歯垢分解酵素のDEX(デキストラナーゼ)に加えてさらに歯垢を落としやすくするための歯垢分散成分TDS(テトラデセンスルホン酸)を新配合ししっかり洗浄してくれるのです。
130g 270円ほどでドラッグストアにて購入できます。
〈使ってみた感想〉
匂い:甘めのミントです。個人的には好きな匂い。
味:少しスッとして辛い。
使い心地:泡立ちが良いのでアワアワになります。適度にスッとしますが口の中がピリピリする。
1-4 歯に色が気になる人にはコレ!
最近では白くて輝くような歯に憧れる人はすごく多いです。しかし歯磨き粉で真っ白な歯を手に入れることはできません。
あくまで歯磨き粉は薄い着色やくすみを取る手助けをしてくれるだけです。
そんな中でオススメな歯磨き粉をご紹介します。
1-4-a アパガードプレミオ
アパガードプレミオは、研磨成分を超ナノ分子まで小さくした「薬用ハイドロキシアパタイト」を1.4倍高配合し、歯についた目に見えない細かい傷を修復し着色を付きにくくする効果があります。
研磨剤が配合されていないので歯を削ったり傷つけることなく白くします。
100g1400円(50g900円もあります)ほどでドラッグストア、ロフトなどで購入できます。
〈使ってみた感想〉
匂い:爽やかなミント
味:辛くなくスッとしている
使い心地:発泡剤が配合されているので泡立ちが凄いです。アワアワになるので本当に少量にしたほうがいいかと。磨くと歯はなめらかな舌触りになります。
1-5 歯がしみるのが気になる人にはコレ!
アイスや冷たい水を口に含んだ時に『キィーーン』としみたことはありませんか?
食べるたびにしみたりするとツラいですよね。わたしも知覚過敏がよくおきます。
そんな方にオススメの歯磨き粉をご紹介します。
1-5-a シュミテクトデイリーケア
こちらは知覚過敏に特化した歯磨き粉です。
硝酸カリウムという知覚過敏をおさえる成分が、カリウムイオンとなって歯の神経の周りにイオンバリアを形成し、不快感や痛みを防ぎます。
寝る前にこちらの歯磨き粉で磨いて、1度ゆすいでから歯がしみるところに歯磨き粉を少量塗り広げてあげ、ゆすがず寝るとしみるのを防ぐ効果がUPします。
90g 600円ほどでドラッグストアにて購入できます。
〈使ってみた感想〉
匂い:ミントというよりは出汁のような不思議な匂いです。
味:普通のミント。辛くない。
使い心地:少し硬めのペースト。泡立ちが良いのでアワアワになります。
2.歯磨き粉を効果的に使う方法
せっかく自分の目的に合った歯磨き粉を購入しても、ただやみくもに磨くだけではその効果はあまり発揮されません。
ここでは歯磨き粉それぞれの効果が少しでも発揮されるような効果的な磨き方をご紹介します。
2-1 ゆすぐのは少量の水で1回にする(虫歯)
こちらは虫歯予防に特化した歯磨き粉を使う場合です。
虫歯を気にしている人はフッ素がしっかり配合されている歯磨き粉を使うといいですが、フッ素はあまりブクブクゆすぎすぎると流されてしまい効果が薄れてしまいます。
そこで歯磨きをしたあとは少量の水で1回ゆすぐことで長い間フッ素をお口の中に留めておくことができるのです。
ですので発泡剤が含まれているものは泡立ちがよすぎて、1回のすすぎでは気持ち悪いと思いますので少なめのペーストで磨きことをオススメします。
2-2 しみるところに知覚過敏用の歯磨き粉を塗って寝る(知覚過敏)
これは知覚過敏に特化した歯磨き粉を使う場合に限ることです。
知覚過敏で歯がしみているひとは、歯磨きをしたあとにしみている部分の歯の付け根あたりに歯磨き粉を塗って、ゆすがずに寝ると知覚過敏を抑える成分がコーティングされてしみるのを抑えてくれます。
最初は気持ち悪いと思われる方も多いですが、少量を塗れば大丈夫です。
また知覚過敏の人で多いのが歯ブラシの力が強すぎることです。歯ブラシの力が強すぎるとエナメル質が削れ、しみる原因になります。
毛先がすぐ広がっていませんか?また、硬い歯ブラシを使ったり歯ブラシをグーの手で握るように持っていませんか?
硬さは普通のものを選んで鉛筆を持つ持ち方で磨くと適切な力で磨けるのです。
2-3 前歯から磨く(着色)
着色が気になる人は、前歯の見えるところが1番気になると思います。
ですので着色に特化した歯磨き粉で前歯から磨くと少しずつ着色が落ち、ツルツルになるので着色が付きにくくなります。
ただし、研磨剤が多いジャリジャリとした歯磨き粉は歯を傷つけてしまうので余計に着色が付きやすくなります。
研磨剤が少ないもので優しく前歯から磨くと効果的です。
2-4 歯と歯茎の際を狙って磨く(口臭、歯周病)
口臭、歯周病ともに原因は歯垢(プラーク)です。
歯垢は歯の表面からついてくるのではなく、歯と歯茎の際から付き始めます。
ですので歯の表面ばかり磨くのではなく歯と歯茎の際を磨くことで口臭や歯周病に効果があるのです。
3.歯磨き粉以外で使っておきたいもの
さまざまな目的の歯磨き粉を使うだけでなく補助的な道具を使うと、さらに効果が期待されます。
ここではどんなものを使えばいいのかご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
3-1 フロス
フロスは糸ようじと呼ばれるもので、歯と歯の間をお掃除します。
歯ブラシでは歯と歯の間を綺麗にすることはできません。
大人の虫歯で一番多いのが歯と歯の間からの虫歯です。
また歯と歯の間に歯垢や食べ物のカスが残っていると口臭の原因にもなります。
ですので1日1回、寝る前(唾液の分泌が少なくなるため)にフロスを使うと効果的です。
太さやサイズはないので、どのフロスでも使えます。
3-2 歯間ブラシ
歯間ブラシはフロスのように歯と歯が隣接しているところではなく、歯と歯の間の歯茎に近い部分の歯垢や食べ物のカスを取ってくれます。
ここに汚れが溜まると歯周病や口臭の原因になります。
1日1回、寝る前(唾液の分泌が少なくなるため)に歯間ブラシを使うと効果的です。
サイズや太さがあるので自分に合ったサイズを歯科医院にてチェックしてもらいましょう。
サイズが合ってないと汚れが落ちなかったり歯茎を傷つける原因になります。
3-3 キシリトールガム
スーパーやコンビニで必ず売られているキシリトールガム。
手軽に虫歯予防ができると思われていますが、どのガムでも効果が同じわけではありません。
選ぶのに重要なのはキシリトール含有量が50%以上のものです。
含有量を調べるにはキシリトール(g)÷炭水化物(g)×100で計算できます。
50%は最低ラインなのでできれば90%以上のものを選びましょう。
歯科医院専売のキシリトールガムは100%です。
また糖質が0gのものでないと虫歯予防になりませんし、クエン酸や果汁入りのものも脱灰の危険性があります。
ガムを噛むことで唾液分泌が活発になり、お口の中が潤うので口臭の予防にもなります。
4.まとめ
以上が市販で買えるオススメの歯磨き粉です。
それぞれの目的によって効果が違います。この歯磨き粉を使っていれば100%効果があるのか?と聞かれるとそうではありません。
あくまで歯磨き粉は目的を手助けするものです。
また効果的に使うための方法で磨いたり、補助的なものを使ったりとできるだけ目的に近くなるようにしましょう。
コメント